エスケロのblog

現役看護師のぼやき

こんな時代だからこそ看護師の魅力を語る

現役で看護師をしているエスケロです。

 

コロナ、コロナと大変な世の中になってしまい、医療現場も大忙しです、、、

 

 

看護師というと『白衣の天使』といった

イメージもありますが、

『キツい』といったイメージもあるのではないでしょうか。

 

実際、綺麗な人は多い印象です!

けど!みんなめちゃくちゃしっかりしてるので、

男子はみな一歩下がって関わってますね、、、

 

 

さて!

話がそれましたが看護師の魅力を簡単にピックアップしていきます。

確かに肉体的にも精神的にもしんどい仕事ではありますが、自分は生まれ変わっても看護師になるとおもいますね〜

 

①国家資格である

看護師免許は国家資格です。看護師資格試験を受けるとなると、看護大学や専門学校、看護学校を出ないと受験資格がもらえないので、現役でとっておくのが楽かと思います。一度資格を取ると(何か相当なことをやらかさない限り)資格が無くなることはないので安定です。

 

 

②食いっぱぐれがない

かなり働ける場所が多いです。常に大きい病院も人員募集していますし、施設や診療所、企業でも働けるので職が見つからないといったことはないかと思います。また、職場が合わなかった場合などの転職もすぐに見つかるでしょう。

 

 

③シフト制

サラリーマンのように決まった休みがありません。なので、長期の旅行や平日の人の少ない時に遊びにいくことも自由です。お子さんがいらっしゃる場合も学校のスケジュールに合わせることが容易にできます。

 

 

④印象がいい

看護師として働いているだけで好印象を持たれることが多いです。これは経験談ですが、女性も男性もどちらも好印象なイメージです。

モテモテ間違いないでしょう、、、笑

 

 

 

以上のことが看護師になるメリットかなと思います。一度看護師免許を取ってから違う職転職する人も多く、将来の選択肢が広がるのではないかと思います。

 

ぜひ看護師として一緒に働きましょう!!

世間のお金に対する考えに驚き‼︎

はじめまして。

看護師をしていますエスケロです。

 

 

僕は20代なのですが、周りの友人、知人、職場の同僚、上司とお金への考え方が違いすぎてびっくりしたので書き残そうと思います。

 

そおゆう自分も積立nisa、趣味程度のFX、個別株投資やってるのみです。

 

 

 

大人になると結婚やお金の話がよく出てきます。

 

具体的な金額などについては皆話さないのですが、学生の時には話さなかった内容だなと感じます。

 

 

 

自分は幸い友人の1人に頭のいいやつがいて、その友人の影響で資産形成について勉強し始め今の自分がいます。

 

なので、周りの友人や知人にも将来を考えたお金の知識を少しでも知ってほしくて話すのですが、いつも興味があるふりで終わります、、、

ましてや、怪しいと決めつけ話自体聞こうとしない人もちらほら、、、

 

伝え方が下手なのもあるとは思いますが、自分が信じてもらえてない事実とともに今が良ければいいと言う考え方の人が多くて驚いています。

 

 

TwitterYouTubeで金融リテラシーの高い方達を見ているせいなのかもしれませんが、まだまだ日本人の考え方は遅れているなと感じるばかりです。

 

お金=汚い

といったイメージがまだあるのでしょうか

 

読者さんで興味のない方がいらっしゃいましたら、まずはYouTubeで検索してみてください。

簡単にまとめられているチャンネルがたくさんあります。

 

数年、数十年後にはかなりの格差があるのかなと

感じます。

努力してはいけない!!

努力というと皆さんどのようなイメージを

持つでしょうか??

 

『努力するしかない』

『こんなに努力してるのに』

このように自分が自分に対して、この

言葉を使っていること、言っている人

をよく見かけます。

 

 

 

 

 

それでは、なぜ努力をしてはいけないのか。

ズバリ‼️

【努力は行動の質が悪いからである】

からです。

 

 

あまりピンと来ないかもしれませんので、

説明していきます。

『努力』という言葉はどのような時に使いますか?

それは、自分がやりたくない事をしている時ではないでしょうか。

 

やらないといけない=やりたくない

これでは、感情と行動の一貫性がなくパフォーマンスが悪くなってしまいます。

つまり、感情と行動が逆方向に引っ張り合う綱引きをしているということ。

 

 

 

趣味、ゲーム、遊び、美味しい物を食べるetc...

好きなことをする時に『努力』という

言葉を使いますか?

きっと使わないでしょう。

 

 

なぜなら、好きなことをするとき人は時間、労力を気にせずに自発的に行動を起こせるからです。

 

つまり自発的に行動を起こせるということは、

感情と行動が同じ方向を向いていると言うこと。

 

 

 

 

 

 

それでは、

 

??努力という言葉はいつ使われるのか??

やりたいことを自発的に行動し続けているあなたを見て、他者から『あの人は努力家だ』と言われた時です。

 

 

世間一般では、仕事や勉強など嫌な事でも努力することが善であるという考え方が主流です。

 

 

 

しかし、自分の時間(人生)は有限です。

あまり実感が湧かないかもしれませんが、看護師をしていると実感する機会が多々あります。

 

 

 

 

 

好きなことを見つけ、楽しみながら学び、それが評価され報酬が発生する。

 

そんな人生を想像するだけで最高だとは

思いませんか??

 

自分は努力している。と考える人がこの話を聞くと不快に思われる方もいらっしゃると思いますが、ぜひ人生を彩るためにも努力を止める勇気を持ってください。

暗号資産(仮想通貨)購入しました。

暗号資産を始めると言ってから、すぐに口座を開設したものの入金がめんどくさく1ヶ月が経ってしまいました、、、

 

その後も各暗号資産の特徴を調べながら、どれに手を出すべきかと悩んでいたのですが、ついに購入しました。

 

まだまだ分からない部分が多いこと&税率が高いことから、長期保有しながら買い増ししていきたいと思っています。

 

まだ少額ですが、ビットコインアルトコイン。大企業が注目し買っていることもあり、もっと一般市民にも普及する可能性が高いため期待を持ち気長に待つとします。

仮想通貨(ビットコイン)始めます。

一年ほど前から「つみたてnisa」

「個別株」は飾っているのですが、

最近話題のビットコインも勉強しよう

かなと登録してみました。

 

 

ビットコインについては全然知らないの

ですが、話題性に釣られてやってみよう

かなと言うくらいです(笑)

 

 

かなり高騰しているため全力入金は

しませんが、少額からはじめて勉強

していこうと考えています。

 

 

ビットコインの知識が株にも役立てば

ラッキーかなと🤤

 

現在24歳ですが周りも結婚し始め、

そろそろ考え出さないといけない

時期ですね〜

結婚までに釣りや投資など独身

だからこそ、お金をかけれる所に

使っていこうと考えています。

 

 

 

ビットコインについては、今から

勉強を始めるので先がどうなるか

楽しみです👍

 

それでは👋

精神科看護師について思うこと

看護師に正月はなく明日から仕事です。

(元旦に働いてくれている人に感謝🙏)

 

*本記事はあくまで個人の意見です。

 

 

まだ2年目の新人看護師の僕ですが、

最近になって気づいたことがあります。

 

精神科看護は楽なイメージをもたれますが、

精神科看護は落ち着いた雰囲気が大切である

ということです。

 

 

順を追って話していきます。

 

まず精神科看護師には大きく、

①精神科看護に興味がある人

②自分(家族)の時間を優先したい人

が働いていると感じています(よく聞きます)。

 

僕は大学時代から精神看護に興味があり、

新卒で入職したのですが、やはり実際に

働いてみると主婦やプライベートを優先

したい人、一般科の残業や多忙に疲れた

人など様々な価値観、ライフスタイルを

もった方達が働いています。

 

基本的には定時上がり、身体ケアも少ないことから

実際に残業や業務量は一般科に比べると少ないかと思います。

 

 

このような業務量の理由から、

「精神科看護は楽」

「業務が少ない」

「命を預かっていない分気が楽だ」等

と耳にすることがあります。

しかし、楽な仕事ではありません!

 

 

精神科入院されている患者さんは

治療や休息など様々な目的で入院

されている方がいらっしゃいます。

 

また、ストレスや環境に影響を受けやすい

といった精神疾患の特徴を持つ方も多くいます。

 

 

このような周りの環境に影響を受けやすい方、

ゆっくり休息したい方、誰かに話を聞いて

欲しい方などがいる中で、看護師がバタバタと

走り回り、余裕なく動いていては患者さんは

安心して療養できるでしょうか??

 

バタバタと働いている看護師をみて、

僕だったら

「話しかけにくい」

「バタバタしてて落ち着かんな」

と感じると思います。

 

 

 

そのため、

「余裕がある(ように見せる)」

「話しかけやすい環境をつくる」

「ゆっくり休める環境をつくる」

などが大切だと考えます。

(他にも大切なことは多くありますが、、、)

 

結果的に上記のことをしていこうとすると、

精神科看護は落ち着いた雰囲気が大切になります。

 

意図的に落ち着いた雰囲気を作る事と、

サボった結果ゆるい雰囲気が作られる

のとでは、かなり意味合いが違ってきますね。

 

そのあたりが、曖昧にならないよう意識して取り組んでいきます‼️

初日の出見てきました

開けましておめでとうございます🎍

今年もより良い一年にしたいです!!

 

 

さて、初日の出なのですが去年から行き始めました。

 

寒い、朝早いのに何故行くのか??

 

理由は、

「なにかご利益がありそう」

「きれい」

くらいなものです笑

 

初日の出を見る意味は、神様へその年の豊作や幸せを祈る意味があるそうです。

 

 

 

去年までは、夜遅くまでテレビを見て、昼前に起きて初詣に行くという流れでした。

しかし、意味とかなしにして去年なんとな〜く行ってみると良かったんです!とにかく綺麗!!

 

コロナにも関わらず今年も有名ポイントは

人が多くいました。

(みんなコロナ気にしてるのかな?どこも人いっぱい)

 

 

これで今年も僕に幸せが来てくれるかな(笑)

来年は山からご来光を拝んでみたいです。