エスケロのblog

現役看護師のぼやき

看護師国家試験の対策で実際に結果がでた勉強方法を紹介!!

今日は、どのような勉強方法が継続しやすく、

結果につながったのか解説します。

 

 

まず初めに、皆さんはテストを受けるとき

前日に詰め込む派?時間をかけてじっくり派?

             どちらでしょうか。

 

 

 

 

僕はいつも前日に徹夜で詰め込むタイプでした笑

 

 

しかし!国家試験前日に詰め込むのは

さすがに無理がありますよね?なので、

僕は周りの影響もあり4回生の10月頃

から勉強を始めました。

 

(同級生は夏休みから始める人が多かった印象です。)

 

 

 

 

 

勉強に取り組む上で意識して欲しいのは、

 

 

!同じ問題集を繰り返す!

 

!!アプリを活用する!!

 

 

                    です。

 

 

 

 

 

 

 

恥ずかしながら僕はこれまで真剣に

勉強に取り組んだ経験がなかったので、

どうやって勉強するの??」と

始めはかなり悩みました笑

 

なので、最初は周りの勉強法をマネをして

過去問を解きながら図やメモを参考書に

書いていくという方法を試しました。

 

しかし、これが時間はかかるわ、頭に入らないわ、

字や絵が下手な僕はモチベーションも持たず

すぐに挫折しました。

 

 

 

 

次に試したのは、とにかく問題集を買って解く!

という方法です。これはこれで新しい問題

ばかりですから頭に定着しなかったです。

そして、結局自分が使いやすかった問題集

のみを使っていたので、お金の無駄使い??

という感じでした。

 

 

 

 

けっきょく、

僕が主に使用した問題集は、

  • QBシリーズ(過去問題集)
  • 予想問題720

 

という2つのシリーズだけです。

 

こちらを繰り返し解き解説を理解していけば

絶対に頭に定着します!!

 

 

 

現在も看護師として働いていますが、

看護師国家試験のために勉強したことは

よく覚えています。

そして、実際に働いていて役立つ知識が多いです。

 

 

 

 

 

 

もう一つのアプリを使うに関しては、

じっくり勉強する人にはもちろん

テスト勉強詰め込む派のあなたにオススメです。

 

看護roo!やナース専科、QBなどいろいろな

アプリがありますがどれでも大丈夫です。

 

とにかくアプリの良いところは、

無料なのに過去問題が解ける!

といったところです。

 

他にも

  • 間違った問題がピックアップされる
  • いつでもどこでも解ける
  • 簡単な解説がついている
  • 問題を解くとポイントがもらえ、看護用品と交換できる(していないアプリもあり)
  • 短時間で勉強できて、いつでも中断できる

 

など色々なメリットがあります。

 

なので特にアプリは試して損はないです!!

 

 

勉強が長続きしない人でも通学の電車やバイトの

空き時間など生活の妨げにならないので継続しや

すいです。

 

 

 

 

 

 

 

どうでしたか?勉強方法に迷っているのであれば

参考にしてみてください。

 

看護師国家試験は勉強すれば受かる試験なので

後悔がないように取り組んで下さいね。

 

 応援しています!!